条件表現の用法分類?使い分けとその問題点

在线阅读 下载PDF 导出详情
摘要 現代日本語における条件表現を表す基本的な接続辞「ば」「たら」「なら」「と」には、いくつの用法があり、4形式がどのように使い分けられているのか、について考察した。条件形式には、10の用法があり、4形式はいずれも複数の用法を持つが、それぞれの形式が担う用法の分布や、中心的用法には異なりがあり、そのことが各形式の特徴となっている。また使い分けには方言差があることが分かっており、現代標準語に基づいて4形式の使い分けやプロトタイプ的な意味を一般化することには限界があることを認識することが必要である。
机构地区 不详
出处 《外语教育研究》 2014年2期
出版日期 2014年02月12日(中国期刊网平台首次上网日期,不代表论文的发表时间)